南2 / CULTURE GX BRUTUS

マガジンハウスの人気雑誌『BRUTUS』とコラボして、カルチャー視点で脱炭素を編集。
一見難しくて大変そうな脱炭素もおしゃれに楽しんでみよう。

サムネイル

株式会社たかくら新産業 Jordan グリーンクリーン

ヴァージンプラスチックの使用量削減など、環境保護に大きく貢献しているグリーンクリーンシリーズ。ハンドルは100%再生プラスチック、ブラシの毛は100%植物由来プラスチック、パッケージは100%再生紙ででできた、持続可能資源や再生資源をできる限り使用した、環境にやさしい歯ブラシです。

サムネイル

株式会社Domuz ECOPOTS

北欧スカンジナビアのデザイン哲学に基づき作られたAND PLANTS公式プランターです。トレンドに左右されず世代を超えて愛されるフォルム、質感、色、そして地球環境に配慮された植木鉢を使うことで、暮らしにくつろぎや落ち着き、癒しをもたらせます

サムネイル

株式会社文祥堂 KINOWA CHOP

国産杉の丸太をそのままカットして作ったスツールです。斧で一閃したようなチョップ跡が手掛かりとなり、持ち運びもスムーズです。素朴でありながら存在感のある佇まいが、空間に温もりを添えます。製作の都合上、ご注文は10個より承ります。

サムネイル

コクヨ株式会社 ym-01 Lounge Chair (ワイエムゼロワン ラウンジチェアー)

コクヨと四万十町森林組合の森林保全活動の中で伐採したヒノキを立体的に曲げて成型しています。素直な構造体と曲げ合板を組み合わせることで、力強いフォルムながらもシンプルなデザインを追求。国産木材の素材感を大切にし、使用後のリサイクルへも配慮したプロダクトとなりました。

サムネイル

シモダ産業株式会社
シモダファーム
越後バナーナ

「越後バナーナ」は、南国育ちのバナナに比べて栽培期間が長いため、じっくりと成長して甘みの乗ったバナナに仕上がります。品種は、なかなか市場に出回らない「グロスミッチェル」。皮が薄く糖度が高いことで知られ、完熟したものは皮ごと食べられます。

サムネイル

株式会社虎ノ門蒸留所
株式会社モノサス
HIKER'S GIN
1st Trail Kamiyama

徳島県神山町のレモンとはっさくを使用した 1st Trail シリーズ。軽量かつ高アルコールにも耐久性のあるポリプロピレン素材を使用したパッケージには、河戸良祐 氏のイラストを使用。

サムネイル

稲とアガベ株式会社 発酵マヨ

自社が製造する酒の副産物である酒粕を主原料にした植物性のマヨネーズ風調味料です。

サムネイル

株式会社ベンナーズ フィシュル!

未利用魚を活用した、お魚ごはんの定期便です。日本全国で水揚げされた旬の天然魚を、ひとつひとつ手作業で加工。それぞれの味を最大限引き出す味付けを施し、ご家庭にお届け致します。味付けは和洋中40種類以上のランナップで、好みに合わせてアレンジレシピもお楽しみいただけます。

サムネイル

株式会社シードコーポレーション MALIBU SANDALS
ZUMA LX RECYCLED

「ZUMA LX RECYCLED」のアッパーは100% リサイクル・ポリエステル素材を使用しています「ZUMA LX RECYCLED」で、より良い未来への一歩を踏み出しましょう。

マガジンハウスの人気雑誌「BRUTUS」とTOKYO GX ACTIONがコラボ!
ムック本で紹介されたGXグッズの一部がイベント会場で展示されます。
  • 『BRUTUS特別編集 新しい仕事と、僕らの未来。』
  • 発売日:2025年4月23日
  • 定価:1,320円(税込)

会場マップダウンロード

事前予約体験申し込み一覧はこちら

※イベント中に撮影された写真や映像、記録などの所有権は主催者に属し、
インターネットサイト、新聞、雑誌、テレビ等に掲載されることがあります。
あらかじめご了承ください。