パートナー企業・団体

TOKYO GX ACTION にご協力いただいている
パートナー企業・団体をご紹介します。
五十音順(2025年5月9日現在)

WORKSHOP

東1 都立ジーエックス学園

mobility

東2 MOBILITY QUEST

展示 / 四輪

展示 / 二輪・マイクロモビリティ

はたらくクルマ・環境技術展示

モビリティ試乗体験

food

南1-2 ミライカレー2025

house

南1 ぐでたま HOUSE&ENERGY

HOUSE

ENERGY

house

南2 GX BRUTUS

house

南2 sense of place

evkart

南3 EV KART TIME ATTACK

drone

南4 東京ドローン空港

training

南4 次世代モビリティ教習所

RC

南4 ラジコン超スピードバトル

collaborators

TOKYO GX ACTION にご協力いただいている
パートナー企業・団体をご紹介します。
五十音順(2024年10月15日現在)

HOUSE

  • UPCYCLE LAB
  • Öffen(オッフェン)
  • 鹿島建設株式会社
  • 株式会社グリーンディスプレイ
  • 株式会社TBM
  • 東京ガスコミュニケーションズ株式会社
  • ニチコン株式会社
  • PEEL Lab, Inc.

FOOD

  • 株式会社ovgo
  • 株式会社コークッキング
  • 株式会社 地球Labo
  • 株式会社Tastable
  • 株式会社Dr.Foods
  • ネクストミーツ株式会社
  • 株式会社モウイジャパン
  • 株式会社 ユーグレナ
  • ローカルフードサイクリング株式会社

MOBILITY

  • 株式会社RDS
  • 株式会社ICOMA
  • 日産自動車株式会社
  • 株式会社Hakobot
  • (fuRo)千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター
  • 株式会社PLUGO
  • 本田技研工業株式会社
  • マツダ株式会社
  • 三菱自動車工業株式会社
  • 株式会社メルカリ 研究開発組織 mercari R4D
  • 株式会社ROIDZ TECH

ENERGY

  • MCリテールエナジー株式会社
  • エリーパワー株式会社
  • OKUMA DRONE株式会社
  • 積水化学工業株式会社
  • 株式会社チャレナジー
  • 東亜道路工業株式会社

collaborators

  • アスキー
  • HTT
  • 株式会社SGマネジメント
  • LED TOKYO 株式会社
  • 株式会社大林組
  • 清水建設株式会社
  • 公益財団法人東京都環境公社 クール・ネット東京

※イベント中に撮影された写真や映像、記録などの所有権は主催者に属し、
インターネットサイト、新聞、雑誌、テレビ等に掲載されることがあります。
あらかじめご了承ください。